蕎麦粒山・有間山 モロコシ山
埼玉県秩父市、飯能市、東京都奥多摩町 有間山(1,213m)、蕎麦粒山(1,473m)
【登山日】 2016年7月4日
【登山コース】
有間峠[7:09]→オハヤシの頭[7:35]→蕎麦粒山[8:41]→日向沢ノ峰[9:21]→有間峠[10:03]→有間山[10:36]→有間峠[11:26]
奥秩父から奥武蔵、奥多摩を今まで歩いて繋がっていなかったところを歩こうとその接続部に最も近い有間峠に出かけた。昨年末から今年の初めにかけて歩いた浦山大日堂までは同じなのだが、さらに奥まで進み有間峠まで自動車で上がった。ここのコースは自転車などのサイクリングコースとして有名なようで、事前調査したネット記事ではほとんどが自転車かバイクのものだった。有間峠に到着すると峠の作業道奥には自衛隊の救護車両が何台も停まっていた。訓練でもしているのかと思いながら早速蕎麦粒山方面に歩き出した。するとすぐに待機車両がいる理由がわかった。大きく重そうな荷物を背負って歩いてくる訓練中の隊員とその補助者のような隊員とに20名以上登山道ですれ違った。何かの行軍訓練をしているようだった。
ところで今回の目的だが、以前に蕨山周辺を歩いたときには、鳥首峠からタタラの頭(有間山)までで終了してその先の日向沢ノ峰まで繋げていないし、本仁田山・川乗山・棒ノ嶺を歩いたときも川乗山から日向沢ノ峰を経て棒ノ嶺に抜けたのでやはり繋げていない。また、大平山・七跳山・天目山を歩いた際も蕎麦粒山と日向沢ノ峰を繋いでいない。これらを今回はこれらの途切れた部分を歩いてこの周辺を一気に繋げてしまおうというもである。日向沢ノ峰から蕎麦粒山までの稜線は防火帯として広く切り払われて見通しのいい気持ちの良い登りである。蕎麦粒山からは日向沢ノ峰を経て有間峠まで戻り、さらに有間山まで往復した。歩きとしては楽なもので半日で終わってしまった。最後に有間峠に戻ると自衛隊の車両も人もすでに引き上げていた。あとこの周辺では、蕎麦粒山から長沢脊稜を酉谷山を経て芋木ノドッケまで繋げたいものである。
有間峠 登山道 蕎麦粒山への道
蕎麦粒山(防火帯) 蕎麦粒山山頂 川苔山方面
日向沢ノ峰 有間山(タタラノ頭) 有間ダム(名栗湖)
TOP 記録 2016
inserted by FC2 system