椿山 松田天神山
栃木県足利市 松田天神山(241m)、椿山(419m)、東山(246m)
【登山日】 2024年02月17日
【登山コース】
三和公民館[8:02]→松田天神山[8:32]→送電鉄塔分岐[9:18]→椿山[10:04]→309m峰[11:03]→東山[11:44]→三和公民館[12:05]
足利百名山巡りも少なくなってきた。今日は、新百名山の椿山に登ることにした。このコースは前回 松田天神山を歩いたときに、天神山山頂付近で藪も多く歩きづらいので引き返したが、少し我慢して進めば深高山、石尊山方面まで進める藪のない尾根が続いているようだった。そこで今回リベンジすることにした。前回とは登路も変えて、松田織姫神社(跡?)から入った。駐車は前回できそうだった三和公民館に停めさせていただいた。神社の裏を進むと上には更に廃屋となった建物があり、その先は見晴らしのいい伐採地となっていた。山頂はすぐで、相変わらずの笹薮となっていた。藪を分けて進むとすぐに藪は薄くなり、歩きやすくなる。緩やかにどんどん登っていくと379m峰の手前で送電鉄塔が間近に見える。ここで少し尾根は右に折れ、次の送電鉄塔の下を通り、車道に出る。送電線に沿って車道を右に進むが、左側の椿山への取付きは見つからず、戻って車道を左に進むとすぐに取付きがあった。尾根に乗り、椿山に到着する。ここが今日の目的地なのでこのまま戻ってもいいのだが、少し好奇心もあったので、椿山から尾根をさらに北に進み猪子峠方面に降りた。道は、新しい作業道のようなものにぶつかったので、そこから車道に降りて先ほどの鉄塔まで戻った。帰りは、来た道を戻るのはつまらないので、379m峰まで戻り、送電線に沿って西側にある309m峰から東山、稲荷山方面に尾根を下った。稲荷山まで行ってもよかったが、東山からは一気に東に下り、最短で公民館に降りた。今回は、総歩行距離7km、所要時間4時間でまあまあの登山ができて満足なものだった。
松田町織姫神社 伐採地 山名板
松田天神山 笹薮 藪が薄くなってきた
伐採地 送電鉄塔1 送電鉄塔2
車道 椿山 山名板
309m峰 尾根道 榛名神社石碑
山名板 東山 尾根の下り
TOP 記録 2024
inserted by FC2 system