御堂山・寺山・奥山 周回する山々
栃木県足利市 御堂山(230m)、朝日山(307m)、寺山(264m)、奥山(229m)
【登山日】 2023年2月25日
【登山コース】
樺崎寺跡[11:00]→マンサクの道[11:13]→塩坂峠[11:33]→御堂山[11:47]→朝日山[12:23]→前寺久保山[12:32]→大網林道[12:50]→寺山[13:19]→奥山[13:39]→入谷集会所[14:01]→駐車地[14:12]
前々回に雨のために途中撤退した樺崎寺跡からの周回コースに登った。スタートは前回と同じ樺崎寺跡である。まずは高速道路の方に進みマンサクの咲く道から塩坂峠に登る。ここで見逃してしまっていた。三日月山もこの道のすぐ傍にあったのに登らずに塩坂峠に向かってしまった。残念である。塩坂峠に出ると以前歩いたことのある越床峠からの道と合流する。249m峰まで進むとここは脇の御堂山に寄っていく。御堂山の頂上付近にはたくさんの空き缶の掛けられた畑?のような奇妙なものがある。山頂を見つけ再び249m峰まで戻り、稜線を進む。いくつかのアップダウンを繰り返し進むのだが、最初のピークには最近見かける100番台に足百の山名板が掛けられた「朝日山」、次のピークには「前寺久保山」などの標識が付けられていた。そういえば、赤城の鍋割山の稜線にもいつの間にか「火起山」「竈山」などと付けられていたことを思い出した。みんなで呼べば山名になるのだから、いいのかな?さらに進み大網林道で折り返し、西側の稜線を戻る。左には先ほど歩いてきた稜線、右には田島川左岸尾根が見えて気持ちが良いい。寺山、奥山とピークを踏んで、最後は奥山の南の実線の道と思われる辺りを一気に下った。(地形図には道型はあるが、実際はほとんどわからない。)そして、下谷集会所の脇を通り、車道に出て樺崎寺跡の駐車場まで戻った。
周回する山々の稜線 マンサクの咲く道の案内板 マンサクの花
塩坂峠 稜線の登山道 御堂山付近の謎のもの
山頂標識(御堂山) 赤城山 朝日山(足百106)
前寺久保山 男体山 稜線の登り
寺久保山からの合流点 山頂標識(寺山) 寺山山頂
田島川左岸尾根 山頂標識(奥山) 奥山山頂
稜線からの下りはじめ 下り切った付近の刈払地 入谷集会所
TOP 記録 2023
inserted by FC2 system