千部ガ岳 千部ガ岳
栃木県栃木市 千部ガ岳 標高 572m
【登山日】 2014年4月7日
【登山コース】
満願寺[11:07]→登山口[11:36]→千部ガ岳[12:12]→[12:19]展望台[12:36]→満願寺[13:14]
今回は低山をいくつもピークハントしようと思って出かけてきたが、ほぼ無計画なので効率の悪いものになってしまった。2番目は出流山観音満願寺のある千部ガ岳である。山門奥の駐車場に車を停め出発した。本堂の脇に奥の院への入口があり、入山料を300円ほど取られる。沢に沿って進むと今年の大雪のせいか、倒木が多くあり電柱も倒れていた。奥の院をさらに進むと満願寺手前から来ている車道に出る。ここが登山口である。こんなんだったら最初から車でここに来れば良かった。無計画で情報不足なのだから仕方がないのではあるが。案内板の横から登り始めようと思うのだが、登山道が不鮮明である。道は杉の枝や幹に覆われよく見ないとわからない。ここも今年の記録的大雪で、杉の木が重みで折れたり、裂けたりしてまだ整備がされていないのだろう。倒木を跨いだり、大きく迂回しながら道らしきものを探してどうにか登るが、かなり時間がかかる。これだけたくさんあるとしばらくは整備されないのではないかと思う。植林地を上部にあがると上の方が下よりも倒木も少なく少しは歩きやすい。稜線の道標に当たったところからしばらく進むとほとんどピークらしくない千部ガ岳の山頂に出る。眺望はこの先の千部ガ岳護摩壇跡付近が良いとガイドにあったので先に進む。この展望地は岩場っており日光連山の眺望が良い。ここで昼食を摂りながらゆっくり休み、山の神方面に進み下った。先ほどの舗装道の先に出て満願寺方面に下る。この道は杉の倒木や折れた枝がすごかったのか、車が通れる程度に片付けられていたがまだまだ道の脇には枝や葉が山積みとなっていた。この後もう一山とも思ったが、杉林を歩き目がかゆくなってきたので帰ることにした。
満願寺 奥の院への道 奥の院
登山口と案内板 倒木だらけの登山道 植林帯上部
千部ガ岳山頂 展望台付近より西の眺め 展望台
日光連山 山の神付近 倒木だらけだった舗装道
TOP 記録 2014
inserted by FC2 system