鍋割山・荒山 鍋割山
群馬県前橋市 鍋割山 (1,332m),荒山(1,571m)
【登山日】 2014年1月30日
【登山コース】
鍋破山前不動登山口[9:04]→鍋破山前不動[9:58]→獅子ヶ鼻登山道合流点[10:10]→鍋割山[10:20]→荒山高原[10:53]→荒山[11:42]→[11:53]ひさし岩[12:18]→休憩舎[12:29]→荒山高原[12:55]→鍋割山[13:25]→登山口[14:27]
久しぶりにゴルフ場方面から鍋割山に登ることにした。久しぶりなので登山口を間違えてしまって、獅子ヶ鼻から登るつもりが、鍋破不動へと登り始めてしまった。いつもならこの斜面にも雪がたくさんあって、諦めて獅子ヶ鼻にまわるのだが、今年は雪がきわめて少なく、アイゼンなしでもこの急なコースを登ることができるのでそのまま登った。雪は登山道にはなく上部で少し氷があった程度である。今年は年末に降ったが、新年になっては降雪がほとんどない。1時間ほど急な斜面を登ると赤い不動像があった。台座の石には文化5年(?)再建立とあったので、江戸後期に立て替えられたもののようだった。しばらくの登りで獅子ヶ鼻の登山道と合流し、木の階段を上ると鍋割山である。ここもう雪はあるものの例年に比べて少なく、地面が見えている場所も多い。今日は天気は曇りで遠くの山もぼやけてしか見えない。水分補給のみで荒山高原へ向かう。こちらは北向きなので南斜面のように雪がほとんどないと言うことはないが、やはり少なく半分は地面が見えていた。今日は午後の早い時間から天気が崩れるとの予報なので先を急ぐ。荒山への登りも踏み跡はしっかりしていて歩きやすい。いつもなら雪庇となっているところにもない。本当に雪が少ない。荒山の山頂はさすがに一面雪に覆われていた。周辺の景色を楽しみ、雪の上に座るのも冷たいので、ひさし岩まで降りる。ここは雪が溶けているので岩の上に荷物を置き、ラーメンを作りゆっくりと休んだ。今日軽アイゼンがほしいと感じたのは、荒山から休憩舎までのこの下りだけだった。荒山高原に戻り、鍋割山に登り返し、帰路は獅子ヶ鼻方面から下った。
登山口付近 岩ばった斜面 ロープも設置されている
鍋破山前不動 榛名山、浅間山 鍋割山への登り
鍋割山山頂 地蔵岳方面 荒山高原
荒山への登り 荒山山頂 地蔵岳
ひさし岩 休憩舎 鍋割山の稜線
獅子ヶ鼻コースの岩場 鍋割高原 登山口付近
TOP 記録 2014 群馬の300山
inserted by FC2 system