赤倉山 赤倉山
栃木県日光市 標高 1,442m
【登山日】 2012年12月16日
【登山コース】
深沢林道[8:23]→[9:07]雨量観測計[9:20]→赤倉山[10:47]→大畑山鞍部[11:32]→[11:55]深沢[12:35]→]雨量観測計[13:22]→駐車地[13:47]
前回この山域の中倉山に登ったが、そのとき気になっていた赤倉山と簀子橋堆積場に出かけた。足尾の赤倉郵便局脇から深沢林道に入るが、道が荒れており、本当に奥まで進めるのだろうかと不安になる道である。どうにか深沢林道を進み、最奥の広場に車を停め出発した。川に降りるとしばらくは、深沢右岸を進む。1時間ほど歩いたところで神社跡と思われる石垣に出会い、ネットの記録で見た雨量計もあった。ここで一休みし、少し手前の尾根に取り付く。尾根の傾斜は急で、枯れ葉の上に雪があり、前回の中倉山と同じように滑って歩き辛い。檜の林を抜けて笹原の登りとなるが、ここも急傾斜で笹の上の雪が滑り、何度も転んで手をついたりする。どうにか赤倉山の山頂に到着する。冬枯れの季節以外は樹木に邪魔をされて展望はなさそうだが、今は木々の間から男体山、半月山そして中倉山方面の稜線も見える。辺りは開けていて、雪も積もり、きれいである。南側には遠く林道も見える。赤倉山からは北峰を経て稜線沿いに進む。大畑山を越えて、茨倉山の手前鞍部から茨倉山を右に巻こうとして、間違えてそのまま谷を下ってしまった。谷は深沢の上流と合わさる。ピンクのリボンのついた深沢左岸の道に出たので、ここで大休憩を取り昼食を摂る。ここは上の方で林道と登山道が合流しているようで、そこからジグザグに下って深沢に降りきった場所のようだった。風もなく日差しも暖かいので、ゆっくりとラーメンを作り、珍しいくらい長い時間ここで休んだ。ここからは深沢に沿って下るのだが、道が落ちているところがあり、木の橋が腐ってしまったところありと意外と歩き辛い。どうにか雨量観測計に出て、出発点まで戻った。道を間違えてしまったので今度は季節を変えてヤシオツツジの季節にもっと先まで周回してみたいと思う。
深沢林道広場 沢沿いの道 神社跡の石垣
取付からすぐの南斜面 ヒノキ林 山頂手前の笹原の急登
赤倉山山頂 山頂標識 男体山
北峰への笹原 開けた笹原 茨倉山
深沢への下り 深沢上流(昼食休憩場所付近) 朽ち果てた木橋
植林地 雪崩れてできたロールケーキのような雪 雨量観測計
TOP 記録 2012
inserted by FC2 system