霊仙峰 霊仙峰
長野県佐久市 標高 1,269m
【登山日】 2011年11月27日
【登山コース】
田口峠[12:41]→1,210m峰[13:36]→[13:53]霊仙峰[14:02]→車道[14:27]→田口峠[14:40]
凧の峰を降りた時点で12時前とまだ十分に時間もあったので、予備の山として地図を準備していた霊仙峰に登ることにした。ただ道路のことなどあまり気にしないで近辺というだけで選んでいたがここ内山峠付近からは歩いて荒船山を越えていけば近いが、車で行くには長野県側、群馬県側どちらも大分下ってから田口峠に登り返さないとだめだった。道の善し悪しを考えると佐久に下って群馬側に戻るのが良いと判断してそちらを進んだ。ほぼ1時間ほどで登山口の田口峠に着いた。この田口峠への道は長野県側はかなり快適な道なのだが群馬県側は曲がりくねって細く運転すると疲れる道である。田口峠のトンネル手前にはハンターの車が数台停まっていた。霊仙峰へは藪こぎとなりそうだったので、万が一にも撃たれないようにザックにカウベルを付けて出発した。
田口峠第一隧道 笹原への入口 この辺りは歩きやすい
笹薮 山頂 山頂のビニールに山名が
この登山口から登るのは2003年12月の兜岩山以来である。まずはトンネルの上部に出て南側に進む。道はすぐに笹藪となるが獣道かあるいは人の踏み跡なのか、笹藪に切れ目が少しついている。この辺りは左側が切れ落ちているが、笹も薄く歩きやすい。ここで笹藪の道に引っ張られ少し左寄りにいってしまい今日初めてGPSを使うと本来のコースより南側に行ってしまったようだった。ここで戻りコースを修正するとそこからは背丈を超える深い笹藪となり、急な登り下りもありかなりきつい歩きとなる。霊仙峰までは1.180m峰、1,210m峰と小ピークを2つ越えていく。ピーク付近は笹も薄いが鞍部はかなりの藪である。どうにか霊仙峰の手前鞍部まで進んだ。霊仙峰への最後の登りは今までより急で藪こぎで息が上がってしまったのでゆっくりと登った。霊仙峰の山頂は三角点が薄い笹の下にあるだけで山頂標識もなく、何と言うこともない場所だった。もちろん木に覆われ展望もあまりない。ここで今日初めて休憩をした。
マーキング 植林地と雑木林の境界 沢付近の植林地
車道下の沢 沢から這い上がった地点 車道脇の祠(最近供えたみかんがある)
帰りは先ほどの藪を行くのは厭なので、田口峠への車道に最短で行くコースを行くことにした。山頂直下の急な斜面を先ほど登ってきた方に降りると黄色いテープのマーキングがあり、北側の車道に向かっていた。この道は雑木林と植林の境界上にあり、全く藪などない歩きやすい道だった。どんどん下ると尾根が終わり、ほとんど水のない沢の二俣に出た。ここは一旦降りて沢を渡ると植林となりここにもマーキングがされていた。ここから先は踏み跡がいろいろな方向に向かいテープを見失ったので、とりあえず車道沿いの沢に降りた。すぐそこに車道のガードレールは見えているが、這い上がるのに適当な場所が見つからず、少しあたりを探した。どうにか適当なところを見つけ、車道に這い上がった。霊仙峰にはこのコースを登るのが近く、藪もないので最も歩きや巣だろう。しかし難点は取り付きの分かり難さだろう。ここからは車道を田口峠に登った。登る途中ではトンネル手前に止められていたハンターの車とすれ違った。どうやら霊仙峰付近は狩猟場ではないようで、全く会わなかったし猟銃の音も耳にしなかった。
TOP 記録 2011
inserted by FC2 system