赤倉山(川場村) 赤倉山山頂
群馬県川場村 標高 1,257m
【登山日】 2010年11月25日
【登山コース】
伐採地[14:39]→伐採地上部稜線[15:03]→山頂[15:22]→伐採地[16:10]
時間も遅かったので水行寺山に続いては、近くの赤倉山に登ることにした。赤倉山という名の山はコンサイス山名事典で見ると全国に12ある。さらに赤蔵山、赤倉岳も入れると21あるポピュラーな山名である。私が知っているものでも旧足尾町の赤倉山、苗場山の赤倉山とあるが、今回登ったのは川場村の赤倉山である。以前に花咲の湯付近から赤倉峠に入ろうとして道が分からなくて諦めたことがあったので今回は入り口を確認して現地に向かった。入り口は『花咲森のキャンプ場』と書かれたところからである。林道はしばらくは舗装されているが、すぐに悪路となる。水行寺山への林道と打って変わって溝が掘れているところもあり車高の余り高くない2WD車としては不安になる。先ほど余り歩いていなかったのでいけるところまで進み、無理はせずに後は歩こうと考えて進んだ。それでもどうにか伐採地までは進むことができた。伐採地の谷側にテラスのようになった小広場に車を停めて出発した。伐採地の斜面からは雪を被った日光白根山や皇海山などの眺望が得られた。この伐採地の斜面を登り上げ伐採地の北端から北西に樹林を少し進むと赤倉山に続く稜線に出る。ここからアップダウンを数回繰り返すと最も高い地点と思われる場所に出た。この辺りが山頂と思うのだが三角点が見つからなかった。しばらく探すとそこよりは数m手間に三角点はあり、ここにもカードサイズの山頂標識が付けられていた。寒くなってすぐに下山したが帰りは道を誤り、伐採地に垂直に曲がる地点を間違えだいぶ北まで進み花咲の集落を見下ろせる地点まで尾根を進んでしまった。戻って伐採地を下ると谷間の伐採地はすっかり日が翳ってしまっていた。ただこの山に登るだけでは面白くないだろうが、この伐採地からの眺望は天気の良い日にはなかなかのものである。
林道入口 伐採地 武尊山
日光白根山 皇海山 伐採地上部
稜線 カードサイズの山頂標識 伐採地上部から見下ろす
TOP 記録 2010 群馬の300山
inserted by FC2 system