ヤシオ山 三ヶ峰
栃木県足利市 標高 320m
【登山日】 2010年 3月22日
【登山コース】 叶花集会所[9:42]→カタクリ群生地[9:51]→尾根[10:07]→[10:30]ヤシオ山[11:00]→叶花集会[11:20]
気ままな男の山歩きの赤城さんやハイトスの里山山行記のハイトスさんの記録で今年初物のアカヤシオの記録がアップされた。これを妻に話すとカタクリとアカヤシオで登りが楽ならば出かけたいとのことで早速ヤシオ山に出かけた。渋川から足利までは時間もかかるので高速道路を利用し太田桐生インターまで行った。ここから白葉峠方面は行ったことがあるので迷うことなく叶花集会所に到着した。ここから畑の中をわずかに歩くとすぐにカタクリ群生地に着く。ここは沢沿いの斜面で所々にカタクリとタチツボスミレが見られた。われわれの後に来た人の話では毎年来ているが今年はカタクリが少ないとぼやいていた。この沢沿いの道をどんどん登るとヤシオ山につながる尾根に出る。この尾根に出る手前は濡れて滑る。(私は帰りに滑り、普通のズボンが泥だらけになって急遽買うはめになった。)ここから急な道を登るがアカヤシオはなかなか現われない。南の温暖なところにはアカヤシオではないツツジの花はついているが。最初ににせピークについたがここにもない。ここから少し下り登り返しても同じである。諦めかけてヤシオ山山頂に着くとその付近だけヤシオが咲いている。少ない花だが初物としては大満足である。アカヤシオの花はいつ見ても花咲か爺さんの『枯れ木に花を咲かせましょう』という感じである。山頂でお茶を飲み軽食を食べて下った。下る途中であった人たちは私たちと同じようにネットで情報を見てきたとのことだった。最後は滑ってお尻が泥だらけになったが、なかなか楽しい花見だった。
カタクリ群生地入口 カタクリ スミレ
カタクリ群生地 尾根を登ってくるtomoさん ツツジ
ヤシオ山 アカヤシオの花 アカヤシオ
時間もあり帰り道なので桐生の吾妻公園に立ち寄った。ここでは緋寒桜や水仙、山ザクラ?などが咲いてこれもきれいだった。カタクリはこの吾妻公園の方がたくさん咲いていたかもしれない。
緋寒桜の花 緋寒桜 サクラの花
山ザクラ? 山ザクラ? カタクリ
TOP 記録 2010
inserted by FC2 system