赤城山ミニ縦走 荒山への登りのアカヤシオ
群馬県富士見村、前橋市
荒山(1,572m)、長七郎山(1,579m)
【登山日】 2009年 5月3日
【登山コース】
ローラー滑り台駐車場[11:00]→荒山高原[11:37]→荒山[12:25]→[12:40]休憩舎[13:20]→牛石峠[13:5050]→銚子の伽藍[14:05]→茶の木畑峠[14:48]→長七郎山[15:20]→ビジターセンタ[16:00]
4月は、風邪を引いたり、仕事があったりそして雨に阻まれたりで山歩きをすることが出来なかった。1ヶ月ぶりの山歩きは1年ぶりの昨年と同じ赤城山ミニ縦走にした。出発は大分遅れてしまい、GWの箕輪駐車場は車でごった返していて駐車スペースはなかった。そこで奥のローラー滑り台の駐車場にわずかな空きスペースを見つけて停めた。登り初めから新緑がまぶしく、荒山高原への登りにはオオカメノキの白い花、足もとにはカタクリの花が咲き、アカヤシオの花も見える。今まで何度もこのコースを歩いたがアカヤシオの花を見るのは初めてである。友人の話に寄れば今年の赤城山は例年よりもアカヤシオの開花が遅いとのことで、ちょうど良いところに出会えたのだろう。荒山高原はGWでたくさんの人出である。ここから荒山への登り斜面には、今までよりもさらにたくさんのアカヤシオの花が見えた。アカヤシオの名所のように群生はしていないが、結構綺麗である。荒山への登山道の間近にもアカヤシオの木があり、満開のアカヤシオを間近に見ることが出来た。荒山の山頂も賑わっていたのですぐに下の休憩舎まで下り、そこで昼食休憩とした。その後は銚子の伽藍方面に向かった。軽井沢峠から先は今までの喧噪とは打って変わって、誰とも会わない静かな山歩きとなった。銚子の伽藍から茶の木畑峠への稜線には、やはりアカヤシオの花がたくさん見られた。最後は長七郎山を経てビジターセンターに下り、バスで箕輪に戻った。昨年のこのコースは雪がたくさんあったが今年は少し遅れたせいかアカヤシオに恵まれた楽しい花見登山となった。
登山口の新緑 オオカメノキ カタクリ
アカヤシオと鍋割山 荒山山頂 荒山からの下りの蕾
銚子の伽藍 銚子の伽藍付近 アカヤシオ1
アカヤシオ2 茶の木畑峠 鳥居峠から見た覚満淵
TOP 記録 2009 群馬百名山 群馬の300山
inserted by FC2 system