子持山 子持山
群馬県渋川市、高山村、沼田市 標高 1,298m
【登山日】 2008年 2月11日
【登山コース】
6号橋[10:06]→電波塔[10:51]→峠[11:04]→柳木ヶ峰[11:50]→[12:10]子持山[12:30]→柳木ヶ峰[12:42]→大タルミ[13:00]→6号橋[13:35]
山登りを始めて以来、最も回数を登った山は子持山である。平均すると月に1回程度は登る。ともかく私の家からアプローチが近い。それに様々なコース設定ができる。今回も雪を楽しみ、眺望を楽しみに子持山に出かけた。
武尊山 岩脈(雪の道が歩く所) 今日はどのコースを登ろうかと考えながら車を運転した。国道17号を左折して子持神社に向かう。ここのところ降った雪でどこまで車で入れるか分からないので、子持神社からの大周回も考えた。しかし、思ったよりも自動車が奥まで入っているようなのでいつもの6号橋の駐車場に停めた。雪は十数センチぐらい積もっている。この電波塔へのコースはあまり人はいない。私は屏風岩のコースよりいろいろなところが好きなので登る頻度も高い。水路沿いをしばらく登り、標柱に従って、山には入る。杉の植林地を通り、雑木林に出る。少し登り、春にはツツジの咲く稜線を進む。木をつかむような急な登りを上がったところに電波塔がある。登山道はほぼ雪に覆われているが、踏み跡があるのでそれほど歩きづらくない。電波塔からは武尊山、日光白根山、皇海山などが望めきれいである。
峠 獅子岩 電波塔から一旦下るとすぐに獅子岩が見える。降りきったところからは、屏風岩のような岩脈が峠の方に続いている。右を巻こうかとも思ったが、雪を被ったこの岩もおもしろいと登った。雪で足下が見えないので少し怖い。だが眺めはすばらしい。峠まで行くと屏風岩コースから登ってくる人が下に見える。今日は獅子岩には登らず、巻いて進むことにした。獅子岩の下降点からひと登りしたピーク手前から獅子岩を振り返ると先ほどの人が獅子岩の上に見える。このHPのタイトルの背景にしているくらいここからの獅子岩の眺めが好きである。あとひと登りで柳木ヶ峰に着く。この辺りの方が雪が多い。天気も良くて気持ちがいい。頂上手前の展望場所からは、渋川方面や浅間山、榛名の眺めもすばらしい。頂上には5,6人の人がいた。
子持山山頂 柳木ヶ峰 頂上から上越国境や谷川岳、武尊山などを眺めながら昼食を食べた。帰りは柳木ヶ峰まで戻り、大タルミへ降りることにした。この下りはすごく急で慎重に降りたが雪で何回か滑った。このまま浅間山の方へまわろうかとも思ったが、疲れてきたのでこのまま8号橋の方に下った。屏風岩コースの下の駐車場にも数台車が停まっていた。私が停めた場所にも数台あった。季節はずれの割には今日は賑やかだった。
TOP 記録 2008 群馬百名山 群馬の300山
inserted by FC2 system