類長岳、巣立山、高ヂョッキ
群馬県 長野原町 東吾妻町
類長岳(733.9m) 巣立山(799.1m) 高ヂョッキ(1,200m)
【登山日】 2008年 1月19日
「群馬300山」を参考にして類長岳、巣立山、高ヂョッキに行ってきた。このところ「群馬300山」の既に登頂した山を整理していたのをきっかけに、ピークハンター魂が頭をもたげてきた。そこで近場の軽いものを選んで出かけた。
類長岳
【登山コース】
類長[9:24]→稜線[9:34]→類長岳[9:48]→類長[10:12]
駐車地付近から類長岳まずは、類長岳を目指して、145号線を矢倉駅前を左折、万木沢橋を右折、沢尻橋まで進みそこを右折、川沿いに大竹集落を抜けて類長の最も奥の家の手前まで登り、少し広くなった場所に駐車し、出発した。そこから最奥の家まで道なりに歩き、「群馬300山」の記述と同じく犬に吠えられながら右の竹藪の道に入り登る。やがて道は看板で囲まれた畑のような土地に突き当たる。そこから尾根へは、右の竹藪の踏み跡を辿って登る。尾根道手前には、猪よけの電柵があるのでそれを跨ぎ進む。
類長岳頂上尾根の道はハッキリとして分かりやすい道である。ただし、1カ所間違いやすいのが松の木が数本あるところで踏み跡は左右の巻き道のようになって分かれているがどちらにも進まず真っ直ぐに尾根上を進む道が正解である。頂上手前は少し急になっている。頂上には2枚の山名板が付けられていた。枯れた木々の間からは吾嬬山・薬師岳がきれいに見えていた。帰りは来た道を戻った。
巣立山
【登山コース】
佐奈坂峠[10:30]→[10:48]巣立山頂上→佐奈坂峠[11:15]
巣立山頂上佐奈坂峠手前の門扉次の巣立山へは、沢尻橋まで戻り佐奈坂峠まで登る。途中には猪を集落に入れない趣旨の注意看 板があり、一カ所長い電柵が張られ道路には一般の家にあるジャバラの門扉が設置されている。ここは車を降りて門扉を開閉する。所々雪が凍った林道を峠まで登る。脇に車を止めて、出発する。登山口には前橋HCのプラスチックの名札が落ちていた。尾根に沿って赤ペンキに従って進むとわずかな時間で頂上に達した。頂上には3枚の山名板が付けられていた。木々の間からは岩櫃山が見えた。
高ヂョッキ
【登山コース】
須賀尾峠[12:12]→[12:52]高ヂョッキ[13:12]→須賀尾峠[13:45]
登山口の地蔵頂上手前の岩場今日の最後は、以前菅峰・丸岩に登ったときには知らずに過ぎてしまった高ヂョッキに登るために須賀尾峠に向かう。国道406号線は降った雪が凍っている場所が多く慎重に運転していく。峠のお地蔵さん脇から丸岩方面に登る。途中は赤テープのマーキングで迷うことなく進むことができる。左下に丸岩を眺めながら最後かなり急な岩場を登る。左側は切れ落ちた断崖で潅木もない岩場の登りは雪もあり少し怖い。
丸岩と草津白根山頂上は10センチぐらいの雪が積もっていて、周りにはさえぎるもののない大絶景である。西には、菅峰その後ろには真っ白な浅間山、北には草津白根、白砂山から上信国境の白い山々、西には榛名赤城、眼下には145号線に沿った吾妻川が見える。ここで昼食をとり、絶景を楽しむ。この手軽さと絶景に見せられ是非新緑の時期にもう一度訪れたいと思った。帰りは岩櫃城温泉で汗を流した。(400円の入浴料金は安い)
TOP 記録 2008 群馬の300山
inserted by FC2 system