燕巣山、四郎岳 燕巣山
群馬県片品村、栃木県日光市 四郎岳(2,156m)、燕巣山(2,222m)
【登山日】 2007年 9月22日
【登山コース】
丸沼温泉[7:00]→四郎峠[8:15]→[9:32]燕巣山[9:50]→四郎峠[10:22]→[11:13]四郎岳[11:26]→丸沼温泉[12:45]
以前に四郎岳に登ったとき、道迷いで体力を消耗してしまい登頂の果たせなかった燕巣山に出かけた。9月とはいえ今年は残暑が厳しくまるで真夏のような陽気であるが、さすがに丸沼まで来ると涼しい。国道120号線をひたすら進み金精道路に入るとしばらくで丸沼温泉への案内があるので降りる。一番奥の温泉駐車場まで入って、ここに駐車する。
途中の沢 四郎峠付近 駐車場からすぐに川を渡り、二股の沢の左側の沢に沿って進む。途中にはテープなどもあり、道もはっきりしている。やがていくつかの堰堤を過ぎて、前回間違えた分岐に出る。前回は道もはっきりした直進方向を進み間違えた。ここは右に進み堰堤を越えて進む。やがて沢の中のを進み、沢から離れ、急な登りとなったところを上がると燕巣山と四郎岳の鞍部である四郎峠に到着する。前回来たときよりも登山道ははっきりとしていて、だいぶ歩かれているようである。この鞍部から先は東電の鉄塔巡視路らしく前回同様幅広く刈払いされている。
燕巣山頂上 鬼怒沼 ここから稜線に沿ってひたすら登りあげると燕巣山頂上に出る。歩いた感じは四郎峠→四郎岳間より四郎峠→燕巣山間の方がはるかに距離もあり大変である。燕巣山頂上からの眺望はすばらしく、日光白根山、四郎岳、丸沼、そしてよく見ると鬼怒沼まで見える。ウェブ上にはここからさらに進み湯沢峠までいった記録もあったが、踏み跡はあるものの笹も深く大変そうである。暑いので十分に水分を補給し休憩を取った。さあ降りようとしたところに、今日初めて出合った登山者である夫婦の方が登ってきた。ここはもっとマイナーな山でほとんど人など来ないのではないかと思っていたので少し意外だった。(この後四郎岳では数組の登山者とあったのだからぜんぜんマイナーな山ではなかった)
四郎岳 燧岳 時間も体力も十分にあるので、四郎峠まで降りて四郎岳へ登った。登りは急ではあるが四郎岳への登りのほうが簡単だった。頂上には2組の登山者がいた。ここからも日光白根山、燕巣山、丸沼、そして尾瀬方面も見えた。前回、行かなかった奥の方まで進み反対側からの登山道も確認した。帰りは再び四郎峠まで戻り、丸沼温泉に降りた。かなり汗をかいたので、いつも寄っていた白根温泉でなく加羅倉館で汗を流した。
TOP 記録 2007 群馬百名山 群馬の300山
inserted by FC2 system